油圧プレスの圧倒的な技術力とデザインが融合した、立体的なフォルムを世に出すFACTORY900 (ファクトリー900)の新ライン [RETRO FUTURE BY 900(レトロ フューチャー バイ 900) ]から、2015年春に発表された[ RF-005 COL.523 ]のご案内。
ボックススタイルを全面に打ち出したデザインの[ RF-005 ]。
サイジングが絶妙な当モデルは、メガネとしても、サングラスとしても
どちらも楽しめる仕上がりで、性別に関係なくオススメなフレーム。
シェイプはベーシックなウエリントンスタイルながら、ブランドが得意とする油圧プレスの技術を発揮したプロダクトです。
RETRO FUTURE BY 900(レトロ フューチャー バイ 900) メガネ RF-005 COL.523 [浦和店にてお取り扱い]
フレームカラー:グリーントートイズ〜スカイブルー グラデーション
フレームの横幅:140mm
フレームの高さ:45mm
レンズ:UVカット付きクリアレンズを標準装備(そのまま伊達眼鏡としてもお使い頂けます。)
ヒンジ:スプリングヒンジ(バネ蝶番)搭載
●レンズの幅:46mm
●レンズの縦幅:39mm
●ブリッジの幅:22mm
●テンプルの長さ:150mm
※ポンメガネはFactory900およびRETRO FUTURE BY 900(レトロ フューチャー バイ 900) の正規取り扱い店です。










※店頭に在庫が無い場合、メーカー在庫を確認いたしまして在庫があれば1週間程度でお送り致します。
上記の【お問い合わせ】フォームから承っております。
度付きメガネとしてご希望の場合
コチラをご参照下さい。
その他ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
RETRO FUTURE BY 900(レトロ フューチャー バイ 900)
2014年の春に発表されたFACTORY900の新ライン。
デザイナーの青山氏がヨーロッパの展示会の途中に立ち寄ったアンティークショップで出会った魅力的なヴィンテージフレームへの思いをコレクションとして立ち上げました。その当時にファクトリー900があったとしたら、どんなフレームが生まれただろう?というシンプルで強い発想から生み出されたデザインは、たしかに、クラウンパントなどヴィンテージフレームの特徴を骨格としながらも、FACTORY900らしい圧倒的な立体造形を見せつけています。歴史の中で淘汰され消えていったメガネフレームの系譜を、あったかもしれない進化の過程とともに現代に表現しています。
FACTORY900 ファクトリー
“Factory900”の称号は、プロダクトのほぼ全てを行う工場青山眼鏡社の工場番号“900”を意味する。世界でも稀な油圧プレス製法を駆使し独創的で質の高い商品を生み出す青山眼鏡社。技術力に定評のある工場が、自分達の作りたいモノを自由に作り始め生み出したコレクションこそが“Factory900”(ファクトリー900)。デザイナーであり職人でもある青山氏の熱意と感性から創造された究極の立体構造となる。まさに洗練されたデザインと卓越した技術の融合。2001年の初期型『FA-051』から始まり、2002年『FA-060』 2003年『FA-080,FA-090』とブラントの地盤を固めながら徐々に生産数を増やしていった。現在ではヨーロッパ圏にも進出し、コアで希少性の高いブランドとして根強いファンを獲得している。どの国にも共通して男性心を惹きつける重厚感溢れる造形美は中毒性をはらんでいる。