STINGが掛けて有名なモデルOP-505の数量限定で復活を遂げた。80sのELLE、VOGUEなど数々の雑誌に取り上げられたマスターピース。
オリバーピープルズの中でも、特に多くのセレブに愛されてきた『OP-505』は
メタルパーツとセルパーツを組み合わせたコンビネーションタイプ。
メタルパーツの一つ一つに施された贅沢な細工により、高級感溢れる仕上がりとなりました。
明暗の強いトートーイズ色にマットに仕上げた黒の色味が綺麗にまとまっています。
クリップオンサングラスとの組み合わせも柄が強調されフィットします。
カジュアルに偏りすぎず、ビジネスでも使用可能です。
他にもカラーがございます。

画像・上:OP 505 SLB(Limited Edition) 詳しくは
→こちらへ
画像・中:OP 505 DTBK(Limited Edition) 当モデル
画像・下:OP 505 DTB(Limited Edition) 詳しくは
→こちらへ
OP-505で上記以外のカラーは
→コチラへ

フレームカラー:べっ甲柄/マットブラック
●レンズの幅:47mm
●レンズの縦幅:42mm
●ブリッジの幅:24mm
●テンプルの長さ:143mm

※ポンメガネはOLIVER PEOPLES (オリバーピープルズ)の取扱店です。
発送時にはオリバーピープルズの専用ケースをお付けして
お送り致します。
度付きメガネとしてご希望の場合
コチラをご参照下さい。
伊達メガネとしてご使用いただく場合は、伊達メガネ用レンズを
合わせてお求め下さい。
その他ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
OLIVER PEOPLES オリバーピープルズ
1920年代から1940年代のヴィンテージに現代風のアレンジを加え新たな領域を生み出す。オリバーピープルズは80年代前半、ラリー・レイト、ケニー・シュアルツ、デニス・レイトの3人がロスでアイウェアブティックの経営を考えるところから始まった。各所から資料やアイテムを収集していた中でNYのアンティーク業者からの小包があり、その中に50年以上前のヴィンテージフレームと出会い、目指す方向性を確信する。1986年に念願の第一号店をOPEN、1994年にポール・スミスとライセンス契約、1999年にPRADAのチーフエグゼクティブマネーシャーであるパトリツィオ・ベルテッリとコレボレーションを実現。その後MIUMIU、JIL SANDER、HELMUT LANG等さまざまなコレクションブランドを手掛けた。近年では元ナンバーナインのデザイナーが手掛ける『TAKAHIROMIYASHITATheSoloIst.』とのコラボレーションが話題となり感度の高い世代にも存在が浸透した。